MaxGaugeエージェントの起動/停止方法 Linux/Unix

監視対象サーバで動作するMaxGaugeエージェント起動/停止方法を紹介します。

MaxGaugeエージェント起動方法

  1. 対象の監視対象サーバにログインして、 maxgauge ユーザにスイッチします。

  2. rtsctl コマンドでMaxGaugeエージェントを起動します。

    rtsctl start
    

    注釈

    rtsctl start を実行すると以下3つのプロセスが起動します。

    • mxg_rts : データを収集するプロセス

    • mxg_sndf : 送信出来なかったデータを再送するプロセス

    • mxg_obsd : mxg_rts、mxg_sndf を監視するプロセス

  3. rtsctl コマンドでステータスを確認します。

    rtsctl status
    

    コマンドの結果が4行表示されます、「RTS」「SNDF」「OBSD」の3行の「status」が「RUNNING」になっていることを確認します。

    RTS for <CONFNAME> : name = mxg_rts : pid = <PID> : status = RUNNING
    SNDF for <CONFNAME> : name = mxg_sndf : pid = <PID> : status=RUNNING
    OBSD for <CONFNAME> : name = mxg_obsd : pid = <PID> : status = RUNNING
    SCRIPT for <CONFNAME> does not exist.
    

    注釈

    「SCRIPT」 はデフォルトの設定で停止状態のプロセスです。「does not exist.」のステータスは正常です。

MaxGaugeエージェント停止方法

  1. 対象の監視対象サーバにログインして、 maxgauge ユーザにスイッチします。

  2. rtsctl コマンドでMaxGaugeエージェントを停止します。

    rtsctl stop
    
  3. rtsctl コマンドでステータスを確認します。

    rtsctl status
    

    コマンドの結果が4行表示されます、「does not exist.」と表示されることを確認します。

    RTS for <CONFNAME> does not exist.
    SNDF for <CONFNAME> does not exist.
    OBSD for <CONFNAME> does not exist.
    SCRIPT for <CONFNAME> does not exist.